【2024年最新版】Web給与明細システムおすすめ15選|選ぶ時のポイントも

Web給与明細システムの選び方を知りたい
おすすめのWeb給与明細システムを比較したい

この記事を読んでいるあなたは、上記のように考えているかもしれません。

Web給与明細システムは、従業員が自身の給与明細をいつでもどこからでも確認できる便利なツールです。しかし、システムの機能やセキュリティ対策、利便性など、選ぶべきポイントは多岐にわたります。

この記事では、Web給与明細システムの基本的な知識から、選ぶ時のポイント、そして2023年最新のおすすめシステム15選を詳しく比較していきます。

この記事でわかること
  • Web給与明細システムで使用できる機能
  • Web給与明細システムを選ぶ時のポイント
  • Web給与明細システムおすすめ15選
  • WEB給与明細システムを導入するメリット

 

Web給与明細システムで使用できる機能

ここではWeb給与明細システムで使用できる機能についてご紹介していきます。

Web給与明細システムで使用できる機能
  • 給与データの読み込み
  • 明細の作成
  • 過去のデータの閲覧
  • Webにて給与明細配信
  • 帳票の作成

給与データの読み込み

Web給与明細システムの第一の特徴は、給与情報の取り込み機能です。

これにより、既存の給与データをシステムにアップロードし、その情報を反映させることが可能となります。

Excelなどで保管されていたデータを直接利用できるため、大変便利です。

また、API連携が可能なWeb給与明細システムであれば、他の労務管理サービスとのデータ共有も可能です。

明細の作成

給与明細の自動生成は、Web給与明細システムの主要機能の一つです。

アップロードされたデータを基に、個々の社員の給与明細をWeb上で作成することができます。手動で行う必要がないため、手間を省き時間を節約できます。

過去のデータの閲覧

Web給与明細システムの特徴の一つとして、過去の給与明細データの閲覧機能が挙げられます。

紙の給与明細が紛失した場合、過去のデータを確認するには再発行の手間が必要となります。

しかし、Web給与明細システムでは、自由にかついつでも過去の給与明細を参照することができます。

Webにて給与明細配信

Web給与明細システムは、給与明細をメールやWebを通じて配布することが可能です。

紙を使わずにメールやWebで給与明細を配信することで、環境に優しくペーパーレス化を推進することができます。

帳票の作成

システムを使用すると、給与明細だけでなく、その他の関連書類も作成することが可能です。

例えば、パートタイムやフリーランスの労働者に対する源泉徴収票の発行、あるいは賞与明細の作成なども手軽に行うことができます。

Web給与明細システムを選ぶ時のポイント

Web給与明細システムの導入や選定は、現代のビジネスにおいて非常に重要な課題の1つです。

Web給与明細システムの導入により多くのメリットが得られます。

しかし、多数のWeb給与明細システムが存在する中で、どのような基準で選定を行えば良いのか、また導入前にどのような準備が必要なのか、

といった疑問はみなさん生じるでしょう。

本項では、Web給与明細システムの導入・選定に関する基礎知識から、具体的な選定方法まで、解説していきます。

Web給与明細システムの選び方のポイントは?
  • 機能面
  • 対応のデバイス
  • 対応言語
  • サポートがしっかりしているか
  • セキュリティがしっかりしているか
  • 予算に合った料金

 

機能面

高機能型のWeb給与明細システムは、給与明細だけでなく、他の多様な労務管理タスクを処理する能力を持っていますが、これは費用が高めになることを意味します。

一方、シンプルなWeb給与明細システムは給与明細の発行だけが可能ですが、料金はより手頃です。あなたの会社の特定のニーズに最も適したものを選ぶことが重要です。

対応のデバイス

対応デバイスの範囲も、Web給与明細システムを選ぶ際の重要なポイントです。

システムによっては、多種多様なデバイスに対応しているものもあれば、スマートフォンのみに対応しているものもあります。

もし従業員の中に高年齢者が多く、フィーチャーフォン(ガラケー)の利用者がいる場合、それらにも対応したWeb給与明細システムを選ぶことが推奨されます。

システムを利用するためのデバイスを持っていない従業員が多いと、紙による明細の発行を別途行う必要があるため、Web給与明細システム導入の意義が半減してしまいます。

対応言語

システム選びの際、サポートされている言語を確認することも重要です。

外国籍の従業員がいる場合、Web給与明細システムが英語や他の言語で明細を発行できると助けになります。

サポートがしっかりしているか

提供されるサポートの充実度も重要な選択ポイントです。

Web給与明細システムを導入する際、既存の給与計算ソフトとの連携や明細書のレイアウト調整など、多くの設定が必要になるからです。

初期設定のサポートが提供されているか、またそのコストがどの程度か、事前に確認しておくと良いでしょう。

セキュリティがしっかりしているか

システムのセキュリティがしっかりとしているかどうかも、重要な選択基準です。

 

Web給与明細システムを使用すると、重要な給与情報がウェブ上で管理されることになります。

そのため、どのようなセキュリティ対策が施されているのか、確認しておくべきです。

予算に合った料金

料金体系の確認も外せません。Web給与明細システムの料金は、初期費用と月額料金の2つに大別されます。

 

各システムのコストパフォーマンスを検討し、最も効果的なシステムを選びましょう。

Web給与明細システムを選ぶ際には、これらの要素を総合的に比較することが重要です。

複数のシステムを検討し、自社のニーズに最も適したシステムを見つけることをおすすめします。

Web給与明細システムおすすめ15選

Web給与明細システムを導入する際の成功は、企業の大きさや解決したい問題などに応じて、自社に最適な製品を選択することにかかっています。

ここでは、Web給与明細システムを紹介します。

 

Web給与明細システムおすすめ15選
  • S-PAYCIAL with 電子給与明細
  • 人事労務freee
  • SmartHR
  • Money Forward クラウド給与
  • ジョブカン給与計算
  • sai*reco
  • Gozal
  • Acender Workcloud
  • QuefitZeeM
  • やよいの給与明細オンライン
  • WEB給
  • ポケット給与
  • e-navi 給与明細
  • オフィスステーション Web給与明細
  • ペイスリッププロ
  • Pay-Look

 

S-PAYCIAL with 電子給与明細

出典:https://s-paycial.shinwart.co.jp/solution/jinjikyuyo/webps/

「S-PAYCIAL with 電子給与明細」は、利便性と簡単さが評価されているWebベースの給与明細システムです。

2022年の「ITトレンド」における給与明細ランキングで、8年間にわたり最も問い合わせが多かったシステムとして認識されています。

給与明細や賞与明細、源泉徴収票を、パソコンやスマホ、タブレットでいつでもどこでも見ることができます。

データ漏洩や送信ミスなどのリスクを低く保つための強固なセキュリティ対策を備えたクラウドサービスが提供されています。

人事労務freee

出典:https://www.freee.co.jp/hr/

「人事労務freee」は、人事や労務管理における複雑な作業を一括して扱うことが可能なソフトウェアです。

労働者の情報管理、会計、出勤状況の管理などの労務管理と、給与計算などのデータを一箇所で管理できます。

さらに、給与明細はパソコンやスマートフォンからもチェック可能で、10人以上の従業員を抱える企業での使用実績があります。

SmartHR

出典:https://smarthr.jp/

SmartHRは、労務管理におけるクラウドサービスとして最高の市場占有率を誇るシステムです。

当然ながら、Webを通じて給与明細を発行する機能も装備されています。

SmartHRは、Web給与明細発行だけでなく、雇用契約から新入社員の手続きまで全て電子化が可能で、さらに社会保険や雇用保険の申請もデジタルで可能という、多岐に渡る機能を提供します。

Money Forward クラウド給与

出典:https://biz.moneyforward.com/payroll/

Money Forward クラウド給与は、多様な機能を持つ給与計算専用ソフトウェアです。

給与の計算を自動化し、銀行から一括で給与振り込みが可能で、そしてもちろん、Web給与明細システムとしての機能も搭載しています。

Money Forward クラウド給与は、他の多数のサービスと組み合わせて利用できる点が特徴で、既に導入しているシステムとの相性も良いです。

ジョブカン給与計算

出典:https://payroll.jobcan.ne.jp/

ジョブカン給与計算は、Web給与明細システムとして利用可能で、さらに給与や賞与の計算も可能なシステムです。

ジョブカンの他のシリーズ、例えば勤怠管理や労務管理と組み合わせて使うことで、その利便性はさらに向上します。

エラー防止のためのリマインド機能など、特徴的な点があります。

sai*reco

出典:https://saireco.jp/

sai*recoは、アクティブアンドカンパニーが提供する人事管理のクラウドサービス(HCM)で、組織の人事に関する情報を一元化し、その効率的な活用を支援します。

2018年のグッドデザイン賞、2019年のASPIC IoT・AI・クラウドアワード基幹業務系分野グランプリを受賞しています。

このシステムは人事業務全体の情報を集約し、管理・共有・活用が容易な形にします。

人事施策を直観的に理解できるよう視覚化することで、作業効率と人事戦略の策定率を向上させます。

組織図の管理とシミュレーション、特殊な組織の管理、従業員管理、カスタムフィールドのレイアウト、人事施策の管理、評価機能、申請と承認の管理、ワークフロー、権限管理、一括入力、二次元分析、人事異動と組織シミュレーションによる人材配置、退職者データの蓄積による退職対策等、多くの便利な機能が標準装備されています。

Gozal

出典:https://gozal.co.jp/

Gozalは、労務管理や勤怠管理、さらに給与明細などを一元化して取り扱うことが可能なシステムです。

24時間対応のサポート体制が整っているので、労務管理についての疑問やWeb給与明細システムの操作に不慣れな場合でも、安心して利用できます。

さらに、給与計算の式を自由に設定可能なため、様々な企業に対応する柔軟性を備えています。

Acender Workcloud

出典:https://workcloud.jp/

「Acender Workcloud」はアセンダージャパンが提供するシステムで、給与計算だけでなく、勤怠管理、人事管理、就業管理、承認管理など、幅広い機能を提供します。

自動通知機能や各種データのレポート作成機能があり、これにより業務効率化を実現します。

そして、PC、タブレット、スマートフォンなどのさまざまなデバイスに対応しており、どのような状況でも利便性を提供します。

ただし、「Acender Workcloud」は、アセンダージャパンが提供するBPOサービスを利用しているユーザー向けのものです。このサービスを利用することで、年末調整や住民税計算などの煩雑な仕事だけでなく、日常の業務も助けるという設計となっています。

QuefitZeeM

出典:https://www.tis.jp/service_solution/quefitzeem/

QuefitZeeMは、人事や給与の申請から承認、そしてシステムへの反映やデータ管理を一元化して処理できるシステムです。

また、給与明細の作成から封筒への入れ込み、郵送、仕分け発送までの一連の作業を代行します。

これにより、例えばグループ企業のように複数の組織の人事や給与管理を集中的に行うことで、業務の効率化を図ることが可能です。

さらにオプションサービスとして、マイナンバーの管理なども対応しています。

やよいの給与明細オンライン

出典:https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/

やよいの給与明細オンラインは、Web上で給与明細を管理することに特化したサービスです。

このサービスは、特にカスタマーサポートが充実しており、業界最大規模のカスタマーセンターからのサポートを受けることができます。

給与計算結果を自動的に記入して給与明細を発行することも可能です。

WEB給

出典:https://www.webimpact.co.jp/web_q/

「WEB給」は、給与計算ツールから生成したファイルを取り込み、給与明細をデジタル化するツールです。

給与明細の印刷や郵送といった手間を取り除くことで、経理担当者の仕事負担を大きく減らします。いつでもどこでも給与明細の確認やダウンロード、印刷が可能なため、従業員にとっても利便性が高まります。

さらに、給与明細と一緒に社内報なども配信できるため、さまざまな方法で活用することが可能です。

ポケット給与

出典:https://www.ics-solutions.co.jp/contents/pocket/

ポケット給与は、株式会社ICSソリューションズが提供するWeb給与明細システムです。

給与、ボーナス、源泉徴収票などの標準テンプレートはもちろんのこと、各企業が独自に帳票を作成することも可能です。

年末調整や安否確認、アンケートなどの入力フォームも用意されており、従業員が入力したデータを収集し、さらなる処理に利用できます。

過去2年間の明細データをいつでも参照できるため、再発行の手間など、担当者の作業負荷を減らすことができます。

e-navi 給与明細

出典:https://sd.e-creation.jp/

e-navi給与明細WEBは、給与やボーナスの明細、源泉徴収票などをデジタル化してウェブで閲覧可能にするサービスです。

さまざまな給与計算ソフトウェアと互換性があり、PCやスマートフォンから手軽にチェックできます。

毎月、公開日時を設定し、給与計算ソフトからデータをインポートするだけで業務を簡素化できます。年末調整に必要な書類も電子化に対応しています。

データは堅固なデータセンターで管理され、暗号化されているため、個人情報のセキュリティについても安心して利用することができます。

オフィスステーション Web給与明細

出典:https://www.officestation.jp/kyuyomeisai/

オフィスステーション給与明細は、多くの企業が利用しているWeb給与明細システムで、その顧客満足度は非常に高く、継続使用率も99.3%と高いです。

同サービスは、金融機関と同等の強固なセキュリティ対策が施されています。通信データの暗号化やファイアウォールを使用した防御策はもちろんのこと、定期的に第三者機関によるセキュリティチェックを行っています。

また、年間を通じて24時間体制でシステムを監視しています。オフィスステーション給与明細は、セキュリティを重視してWeb給与明細を選びたい方に特におすすめのサービスです。

ペイスリッププロ

出典:https://www.payslippro.net/

「ペイスリッププロ」は、弥生給与や給与奉行、給与応援、Zee人事給与、給与王など、さまざまな給与計算ソフトと互換性があります。

自社の給与計算ソフトから出力したCSVデータをアップロードするだけで、簡単に明細を作成し、労働フローに組み込むことができます。

ペイスリッププロでは、給与明細をウェブサイトで提供する方式を採用しているため、PDFの作成や送信といった作業が不要です。正規雇用者と非正規雇用者が混在する状況にも対応でき、給与明細の管理が一段と簡単になります。

Pay-Look

出典:https://www.clicks.ne.jp/paylook/

Pay-Lookは、給与明細をオンラインで配信するサービスです。

給与明細やボーナス明細、さらには源泉徴収票のデジタル化にも対応しており、従業員はPCやスマートフォンを通じて、いつでもどこでも情報を確認することが可能です。

人事担当者は給与明細の印刷や封筒への封入、分類、配送などの作業時間を大幅に削減できます。さらに、従業員からの問い合わせも減らすことができます。

リモートワークが増えている現在の状況において、企業のデジタル化を後押しする有用なサービスです。

WEB給与明細システムを導入するメリット

ここでは、WEB給与明細システムを導入するメリットについてご紹介していきます。

WEB給与明細システムを導入するメリット
  • コストを削減できる
  • リスクヘッジできる
  • いつでもどこでも給与明細を確認できるようになる
  • 元々の給与計算システムとの相性

 

 

コストを削減できる

給与明細をデジタル化することにより、EメールやWebを通じて配布が可能になり、紙、印刷費、郵送費などの必要がなくなります。

これらの費用は一見小さく見えるかもしれませんが、月ごとに積み上がると大きな節約となります。また、明細を印刷し、封筒に入れて郵送するなどの人的費用も削減可能です。

リスクヘッジできる

人が給与情報を管理し、給与明細を配布すると、たとえ注意深く作業を行っても、配布の誤りや給与データの入力ミスが発生する可能性があります。

しかし、給与明細をデジタル化するツールを使用すると、作成した明細は自動的に各従業員に配付され、エラーを防げます。

さらに、既存の給与計算ソフトウェアとの統合により、給与データが自動的にシステムに反映され、手作業による入力ミスを避けることができます。手間をかけて行っていた二重確認作業を削減すれば、作業効率も向上します。

紛失のリスクの軽減

紙の給与明細は、配布前に失くすリスクや、従業員が間違って捨ててしまう可能性があります。

 

しかし、給与明細が電子データで配布され、デバイスから直接確認できるようになれば、紛失のリスクは大幅に減少します。

さらに、企業は給与明細の保管義務はありませんが、給与明細の内容は賃金台帳と多くの点で重複するため、少なくとも5年間の保管が推奨されています。

データを電子化すれば、長期保管に伴うデータの改ざんや紛失のリスクも低減します。また、物理的な保管スペースの必要性もなくなるため、その点でも利点があります。

いつでもどこでも給与明細を確認できる

従業員にとっての利点は、自分の都合に合わせていつでもどこでも給与明細をチェックできるという点です。

多くのWeb給与明細サービスは、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスに対応しています。

そのため、外出中やパソコンを使っていない状況でも、手軽に給与情報を見ることができます。

さらに、ほとんどのサービスでは給与明細だけでなく、ボーナスの明細や源泉徴収票などの各種の詳細も、Web上で自由にアクセス可能です。

 

元々の給与計算システムとの相性

給与明細のデジタル化サービスを導入する際には、現在使用している給与計算システムから給与データをインポートする必要があります。

給与計算と給与明細のデジタル化機能が一体となっている製品も一部にはありますが、基本的にはこれらのシステムは別々に導入しますので、現在の給与計算システムとの互換性が重要となります。

もし互換性が低いと、データの取り込みや整形に手間がかかり、エラーが起こる可能性もあります。無料プランや試用版などを使って、導入前にシステムの互換性を確認しておくことをお勧めします。

まとめ

今回は、Web給与明細システムの選び方と、おすすめのシステム15選を比較しました。

これらの情報を基に、あなたの企業に適したシステムを選び、従業員の利便性を向上させることができるでしょう。

Web給与明細システムを導入することで、給与明細の管理が容易になり、企業の業務効率化を実現します。

導入するメリットを理解し、最適なシステムを選んでください。この記事があなたのシステム選びの参考になれば幸いです。