会社内でトラブルが起きたとき、過去のデータを確認する作業が発生します。
しかし、過去のデータをしっかり管理できていないと、作業が進まないでしょう。
そんな時に活躍するのがログ管理システムです。
ログ管理システムとは、サーバーや端末上で行った操作の履歴である「ログ」を収集し、監視や分析をすることで管理するものです。
ログ管理システムの導入を考えてはいても、数多くあるログ管理システムからどうやって選べば良いのか悩んでいる企業は多いのではないでしょうか。
PCを多く所持する企業では、膨大なログの管理を手作業で行うことは大変な手間がかかる可能性があります。
この記事では、「おすすめのログ管理システムから、ログ管理システムの選び方、注意点など」をお伝えしていきます。
- ログ管理システムとは自動でログの収集、管理、監視、分析などを行う
- ログ管理システムを導入する目的は異常の早期発見など
- ログ管理システムを導入することでセキュリティ対策や生産性向上に繋がる
- ログ管理システムの注意点は完璧なセキュリティ対策が実現されるわけではないこと
\おすすめの勤怠管理システムが気になる方はこちら/
勤怠管理システムおすすめ徹底比較|厳選10選を料金・性能でランキングにして紹介
目次
ログ管理システムとは?
ログ管理システムとは自動でログを収集、保管、監視、分析などを行うことができ、業務の適切な運用を実現します。
ログ管理システムとは何か
企業でITを使用する上で、管理者はシステムの稼働状況やPCへの不正アクセスなどサーバーや端末を監視する必要があります。
しかし、業務上、全ての動きをリアルタイムに把握し続けることは難しいでしょう。
そこで、ログ管理システムを導入することで適切な管理を行い、問題が発生した際に原因を特定する手がかりを得ることができます。
ログの種類は豊富なため、あまりに多くのログを取得するとPCの動作が重くなるといったデメリットもあります。
ログ管理システムを選択する上でどのログが自社に必要なのか、どの程度の量のログを収集したいのか、と言った観点も重要です。
ログ管理システムで管理できるログ
ログ管理システムで管理できる主なログを9種類ご紹介します。
操作ログ | サーバーやPCを操作した履歴 |
---|---|
認証ログ | サーバーやPCにログインした履歴(いつ・誰が・どこでなど) |
イベントログ | PCやシステム上で起こる特定動作・減少の履歴 |
通信ログ | サーバーにアクセスした履歴(通信・接続・エラーなど) |
通話ログ | 着信や発信、不在着信などの履歴 |
印刷ログ | 印刷内容の履歴(文書の持ち出し) |
設定変更ログ | 設定変更時の担当者や内容の履歴(不正の確認) |
エラーログ | エラーや不具合の内容履歴 |
カメラ映像 入退室ログ ドア開閉記録 |
監視カメラ、電子ロックなどの物理的なセキュリティ履歴 |
ログ管理システムは製品によって取得できるログや量が変わってくるため、自社に合った製品を選択しましょう。
ログ管理システムの機能
ログ管理システムの機能は主に4つと言われています。
- ログを取得する
- ログを保存する
- ログを監視する
- ログを分析する
ログを取得する
ログ管理システムでは、業務で使用しているサーバーやPCのログを一括で取得することが可能です。
ログを保存する
ログ管理システムでは、取得した全てのログを管理・保存します。
データ容量の関係から、一定期間で削除される設定もあります。
ログを監視する
ログを常に監視し、不正アクセスや問題が発生した際にアラートする機能です。
この機能によってサーバーやPCの不正利用を防止し、安全な運用ができます。
ログの分析
保存されたログを分析し、自社システムの改善を行うことができます。
ログ管理システムを導入する目的
ログ管理システムを導入する目的としては様々ですが例として、以下のような物が挙げられます。
- 情報資産や個人情報保護のため
- 内部統制
- 不正アクセス防止などのセキュリティ対策
- 労務管理
- システムトラブルやウイルスなどシステムの監視
- 従業員の操作状況やシステム稼働の監視
ログ管理システムを導入することで操作ログによって従業員の管理をすることができ、不正を見逃すことがなくなるでしょう。
この中でも、主要な目的にフォーカスし、詳しく解説していきます。
内部統制を行うため
ログ管理システムを導入する目的として、内部統制を行うために導入する場合があります。
上手く内部統制を行うためには、モニタリング(監視活動)が重要になります。
モニタリングを行うことで、現状の課題や問題点が可視化され、内部統制を行いやすくなるでしょう。
モニタリングを行うためには、ログ管理システムなどを使用することで、見落としを極力なくすことが可能です。
不正アクセス防止などのセキュリティ対策
ログ管理システムを導入することで、不正アクセス防止などのセキュリティ対策にもつながります。
例えば、システムのアクセスが急増すると、システム障害を起こす場合があります。
不正アクセスなども増えてしまうと、サーバーを停止しなければいけない状況にもなるでしょう。
こうしたシステム障害の予兆を、通信ログの監視で未然に防ぐことができます。
労務管理の効率化
労務管理の効率化も、ログ管理システムを導入する目的の一つになります。
近年ではテレワークが増えましたが、テレワークでの労務管理は、虚偽の申請などが行われやすくなってしまいます。
また、管理者が部下の超過勤務などを把握することが難しくなってしまっているのも事実です。
こうした労務管理上の課題を、ログ管理システムを導入することで解消することができます。
ログ管理システムの選び方
ログ管理システムを選ぶ上で確認すべき点を3つご紹介します。
管理するログの種類
ログ管理をする上で、明確に何のためにログ管理システムを導入するのか考えましょう。
ログには豊富な種類があるため、自社で管理したいログと合わないシステムを導入しても意味がありません。
自社の目的に合ったシステムを導入することが大切です。
ログ収集はリアルタイムか
ログを収集するタイミングは製品によって異なります。
しかし、情報漏洩に対する対策やトラブル発生時には早急な対応が求められるため、リアルタイムにログを収集できるシステムが良いでしょう。
ログ収集のタイミングが開けば、その分対応までのタイムラグが発生するため、製品を検討する際は念頭に置いてくことをおすすめします。
ログの容量を確認する
ログ管理をする上で自社に必要な容量を確認することも大切です。
大規模なシステムを利用していたり、従業員の数が多いとその分必要な容量は大きくなります。
自社の企業規模に合わせたログの容量や、製品によって様々なログの管理方法を調べるようにしましょう。
おすすめログ管理システム比較表
おすすめのログ管理システムを分かりやすいように一覧表にまとめました。
特徴 | 提供形態 | 企業規模 | 参考料金 | |
---|---|---|---|---|
Logstorage | 大量のログ収集を行い内部統制など幅広く活用できる | クラウド/オンプレミス/パッケージソフト | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
Logoption | 点在するログを一元管理し、形式をまとめられる | クラウド/オンプレミス | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
MCore | ユーザー目線で開発され、億単位のログを数秒で検索可能 | オンプレミス/パッケージソフト | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
AssetView | ITセキュリティ対策機能が豊富で数十台から数万台のPC管理に対応 | クラウド/オンプレミス/パッケージソフト/SaaS | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
Sistem Sport best1 | IT資産管理機能を基本とし、その他オプションから自社に必要な機能選択が可能 | パッケージソフト | 全ての規模に対応 | 1ライセンス5,000円~ |
SKYSEA Client View | 18,000社以上の導入実績を誇り、毎年バージョンアップが行われる | クラウド/オンプレミス/パッケージソフト/SaaS | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
X-MON | アラート機能が豊富なサーバーやネットワークの監視システム | パッケージソフト / ハードウェア / SaaS / ASP / アプライアンス | 全ての規模に対応 | ソフトウェア版 10ノード版:98,000円~ |
McAfee SIEM | 分析とコンプライアンス対応が効率的に行えるシステム | クラウド/オンプレミス | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
MyLogStar | PC操作ログの収集・管理に特化したログ管理システム | クラウド/クライアント・サーバー/スタンドアロン | 小規模企業から | クラウド版:1ライセンス800円~ デスクトップ版:24,000円~ |
AUDIT MASTER | オンプレミス・マルチクラウド両環境に対応したデータベース監査システム | クラウド/オンプレミス/パッケージソフト | 全ての規模に対応 | 本体価格:750,000円 サーバー単位:250,000円~ |
SMART GW | 次世代型のセキュアゲートウェイソリューション | パッケージソフト | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
LANSCOPE オンプレミス版 | 導入実績20,000社以上を誇り、高いセキュリティ水準を持つシステム | オンプレミス | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
Malion6 | PC操作ログを収集し、AIの分析を行うシステム | クラウド/オンプレミス | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
IT Policy N@vi | テレワークに対応したクラウド型のシステム | クラウド | 全ての規模に対応 | 要問合せ |
おすすめのログ管理システム14選
おすすめのログ管理システム14選をそれぞれご紹介します。
Logstorage/インフォサイエンス株式会社
Logstorageは大量のログを収集し、内部統制や情報漏洩、情報セキュリティ対策など幅広く活用できる統合ログ管理システムになっています。
導入企業は4,400社と多く、ソフトウェア、サーバー、資産管理ツールなど400種類以上のログ収集の実績を持っています。
また、即時アラート機能や定期レポート出力機能などログ管理において必要な機能が豊富に備わっていることも魅力でしょう。
- ログの一元管理が可能
- 統合ログ管理ツールにおいてシェア率が高い
- ログの活用にも強みがある
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://logstorage.com/ |
Logoption/アイビーシー株式会社
Logoptionは様々なシステムにおいて点在するログを一元管理することが可能なログ管理システムです。
形式の異なるログを統一した書式で出力することもできます。
「System Answer」シリーズとセットで使うこともでき、監視を「System Answer」で行いログ解析を「Logoption」で行うといった分担です。
- ログの暗号化や改ざん検出の機能
- 収集したログを圧縮して保存することも可能
- 横断的な分析もできる
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://system-answer.com/product/sag3/logoption/ |
MCore/住友電工情報システム株式会社
MCoreは住友電工情報グループが自社で利用するために開発したIT資産管理とセキュリティ管理を行う統合システムです。
ユーザー目線で開発され、独自の検索エンジンを搭載しているため、億単位のログでも数秒で検索することが可能になっています。
導入時に専任の技術担当者により運用のサポートが受けられるのも魅力の一つです。
- 外部システムとの連携が可能
- ログの長期保存もできる
- 1サーバー約10億件ものログを収集できる
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.sei-info.co.jp/mcore/ |
AssetView/株式会社ハンモック
AssetViewは従業員のログ管理から、マルウェア対策、データ流出対策などITセキュリティ対策の様々な機能が搭載されたシステムです。
オンプレミス型やクラウド型など提供形態の選択も可能になっており、段階的な導入ができるためコストを最小限抑えられます。
また、数十台から数万台のPC管理に対応しているため、企業規模を選ばないのも魅力です。
- セミナーやヘルプデスクといったサポートも充実
- 分散管理も効率的に行える
- 必要な機能やサービスのみを選択可能
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.hammock.jp/assetview/ |
System Sport best1/株式会社ディー・オー・エス
System Sport best1はIT資産管理機能を基本とし、その他オプション機能を自由に選べる統合システムです。
大規模環境での導入実績も豊富で、低コストから自社に合わせた機能を導入できます。
ログの分析から従業員の勤務状況をグラフ化し、今後の業務効率化にも役立つでしょう。
- ログをレポートで可視化
- モバイルデバイス管理可能で一元化
- リモートコントロールが可能
参考料金プラン | 1ライセンス5,000円~ |
---|---|
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://www.hammock.jp/assetview/ |
SKYSEA Client View/SKY株式会社
SKYSEA Client Viewは18,000社以上で導入されている情報セキュリティ対策とIT資産管理を実現するシステムです。
毎年バージョンアップを行うことでIT環境の変化にも柔軟に対応し、使いやすくなっています。
PCの起動・終了からUSBのデータ持ち出し、メールや印刷など様々なログをカテゴリ別に記録しているため、情報漏洩のリスクが抑えられます。
- 直感的に見やすい画面で効率的な操作
- デジタルデバイスのビジネスサポート
- ハンズオンセミナーやオンラインセミナーを開催
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.skyseaclientview.net/ |
X-MON/株式会社エクストランス
X-MONはオープンソースソフトウェアをベースに開発されたサーバーやネットワークの監視システムです。
異常が発生した際の通知は、メールやチャットなど多数あり、警告灯との連動も可能になっています。
障害の発生した機器の再起動など迅速な対応も可能なため、トラブルの解決が早まるでしょう。
- インシデント管理ツールとの連携可能
- 様々な提供形態から選択
- お試し無料期間が90日間
参考料金プラン | ソフトウェア版 10ノード版:98,000円~ 50ノード版:480,000円~ Standard版:980,000円~ |
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://x-mon.jp/ |
McAfee SIEM/マカフィー株式会社
McAfee SIEMはセキュリティ情報やイベントの管理が可能なログ管理システムです。
状況をリアルタイムに認識し、脅威の識別、特定、対応まで行うことができます。
豊富なフレームワークからログを自動で分析することで、効率的なコンプライアンス対応も可能です。
- 業界の脅威インテリジェンスが統合されている
- 効率的な分析・コンプライアンス対応が可能
- セキュリティ対策が効率的
参考料金プラン | 要問合せ |
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.mcafee.com/enterprise/ja-jp/products/siem-products.html |
MylogStar/株式会社ラネクシー
MylogstarはPC操作ログの収集・管理に特化したログ管理システムになっています。
取得した操作ログはいつ・誰が・どのファイルを・どうしたといった利用者の情報を正確に記録することで、異常が発生した際の原因究明において役にたつでしょう。
取得できるログの種類は16種類と豊富にあり、セキュリティ機能も安心できるものになっています。
- コストに合った提供形態を選べる
- 業務可視化による業務改善
- PC1~30,000台まで対応可能
参考料金プラン | クラウド版:1ライセンス800円~ デスクトップ版:24,000円~ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.mylogstar.net/ |
AUDIT MASTER/株式会社アクアシステムズ
AUDIT MASTERはデータベースの操作ログを管理するシステムになっており、幅広いデータベースの種類に対応しています。
オンプレミス・マルチクラウド両環境に対応し、データベースの「構成」や「場所」に依存せずにアクセスできます。
システムの導入は約20分ほど、監査ポリシーの設定に約1時間半ほどでシステムの稼働が可能です。
- 全方位・全角度から漏れなくログを取得
- セキュリティ対策も万全
- モニタリング、レポートなども標準機能として備わっている
参考料金プラン | 本体価格:750,000円 サーバー単位:250,000円~ |
---|---|
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://www.aqua-systems.co.jp/auditmaster/ |
SMART GW/株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
SMART GWはネットワーク間の中継に加えて、アクセス制御、特権コマンド制御、特権ID管理、操作ログ管理を行うシステムです。
内部不正対策と操作監視を行うことで、情報漏洩のリスクを抑えることができます。
また、金融機関や自治体などでも使用されているため、安全性も高いと言えるでしょう。
- パッケージソフトの種類が選べる
- 特権IDの管理も行える
- パソコン作業内容の録画が可能
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/solution/smart_gateway/index.html |
LANSCOPE オンプレミス版/エムオーテックス株式会社
LANSCOPEは導入実績20,000社以上を誇り、高いセキュリティ水準を持つシステムです。
PC・スマートフォンのウイルス対策から情報漏洩対策までまとめて管理することが可能になっています。
カスタマイズできるプランも提供しており、様々な業界・企業で導入されています。
- 長期継続利用93%以上
- 1000端末以上の導入も可能
- ITマネジメントも対応
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | 〇 |
HP | https://www.lanscope.jp/cat/ |
Malion6/株式会社インターコム
Malion6はPC操作ログを収集し、AIの分析によって働き方改革を行うことのできるシステムになっています。
組織の労務管理、IT資産管理、情報漏洩対策が行える様々な機能を備えています。
勤怠管理システムとの連携が可能になっており、長時間労働の是正など労務管理を行うことができます。
- AIエンジンで多次元分析
- WindowsとMac端末を一元管理
- 60種類以上の機能をオールインワンで提供
<td〇
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | |
HP | https://www.intercom.co.jp/malion/6/ |
IT Policy N@vi/富士通株式会社
IT Policy N@viはテレワークにおけるセキュリティ対策や働き方改革にも対応可能なシステムになっています。
クラウド型のサービスのため、インターネット環境があれば場所を選ばず利用することも可能です。
PCの起動・終了からアクセスログ、メール送信など様座なログに対応しています。
- クラウド型のため導入が簡単
- デバイスの紛失対策としてリモートロック・リモートワイプも可能
- 従業員のセキュリティ意識を高める
参考料金プラン | 要問合せ |
---|---|
お試し無料期間 | ー |
HP | https://www.fujitsu.com/jp/solutions/enterprise-solutions/business-applications/itpolinavi/ |
ログ管理システム導入のメリット
ログ管理システムを導入するメリットを3つご紹介します。
セキュリティ強化ができる
ログ管理システムを導入するメリットとしてまず挙げられるのがセキュリティ対策を強化できることです。
例えば、サーバーやPCのログは権限によっては改ざんすることが可能なため、不正アクセスの消去は簡単に行えます。
ログ管理システムを導入することによって、ログの改ざんをしても誰が、いつ行ったか分かるようになります。
そのため、問題が起きてもすぐに原因を追跡することができるでしょう。
システム障害の防止
ログ管理システムは常にサーバーやPCを監視しているため、サーバーの負荷状態を把握することが可能です。
そのため、サーバーダウンなどの重大な障害が起こる前に防ぐことができます。
また、異常が発生した際も、即座に対応することが可能です。
会社全体の生産性向上に繋がる
ログ管理システムの導入によってログ管理を手作業で行う手間を省くことができ、内部統制を図ることも可能になります。
また、システムの分析によって自社のウィークポイントを洗い出し、改善していくことで業務の効率化も図れるでしょう。
Webページのログ管理を行うことでマーケティング改善にも繋がります。
ログ管理システム導入時の注意点
ログ管理システムを導入する上で気を付けなければならないのが、ログ管理システムのセキュリティ対策は完璧ではないということです。
不正なアクセスや改ざんに対しての対策はできますが、それでも100%の危機回避は難しいでしょう。
他のセキュリティ対策を合わせて行い、従業員も意識的に気を付けることも必要になってきます。
ログ管理システム導入例
実際にログ管理システムを導入した事例について2つご紹介します。
SBI損害保険
ダイレクト型損害保険のプライスリーダーであるSBI損害保険ではIt統制の監査への対応とマルチウェア対策を目的としてログ管理システムを導入しました。
確実に操作ログを収集でき・分析できる仕組みを探していたそうです。
ログ管理システム導入によってログの一元管理を実現し、監査対応やセキュリティ対策以外にも労務管理にログを活用できるようになりました。
今後、ユーザー操作ログを分析することで、さらなる業務の効率化を図っていくそうです。
MyLogStarより SBI損害保険様
株式会社 琉球銀行
銀行業務を通じて沖縄の経済と社会の発展に貢献する琉球銀行では内部要因による情報漏洩を防止し、万が一の際に原因究明を可能とするためにログ管理システムを導入しました。
シンクライアント環境に対応し、精度の高いログを取得できるシステムを探していたそうです。
ログ管理システムの導入によって不正や誤操作の防止が図れ、安全性も格段に高まりました。
今後はワークスタイルの変革まで視野に入れているそうです。
MyLogStarより 株式会社 琉球銀行様
おすすめのログ管理システム導入のまとめ
ログ管理システムは、ログ管理の対象からそれぞれに備わっている機能まで様々です。
自社の導入目的を明確にし、目的に合ったシステムを選択することで導入の効果が発揮されるでしょう。